織り ストール・マフラー4weaving
4つ分織ってあったモチーフ。
最後の一つが、ようやく出来ました。つなげるだけなのにずいぶん長くかかってしまいました。
織っていた時は、これはちょっと可愛すぎるかなと思っていましたが、
出来上がったら、きれいでいい感じなので、嬉しかったです。
四角く織ったモチーフをつなげたマフラー、3つ目です。
段染めの糸を一つ決めて、それに合わせた単色の糸を使い、
それぞれ細いモヘアと合わせて織っています。
四角く織ったモチーフをつなげたマフラー、2つ目です。
しばらく前に出来ていましたが、アップが遅くなっていました。
織る時も、色合わせを考えて楽しく作りましたが、
つなげる前に並べてみるときが、本当に楽しいです。
悩み始めるときりがなくなりますが(笑)
四角く織ったモチーフを繋げたマフラーです。
だいぶ前からいくつか作り、自分でも気に入って使っていて、
販売用でも、ちょっと人気がありました。
また作りたいと思いつつ、なかなか出来ず、5年ぶりくらいに作りました。
昨年2月に手の指を怪我して、編み物が出来なかった時、このモチーフはなんとか織れたので、せっせと織って、ほぼ4枚分織りました。
隙間時間を利用して、なんとかようやく1枚出来ました
店で織っていたストールですが、前回のストールをアップした8月終わりころ、秋の色を織り始めています、と書いているので、その頃から織っていたようです(笑)
先週の営業日に織り終わらせ、ようやく仕上げました。
色はなかなか良いのですが、何といっても遅すぎです(>_<)
店ではもう毛糸のマフラーがメインになりました。
店で織っていた小さいストールです。
夏のお休みの前には出来ていたのですが・・・
たて糸には、あれこれ15種類ほどの糸をいれ、ミックスとオフホワイトのレース糸で織りました。
夏もそろそろ終わり。
次は、秋の色を織り始めています。
店で織っていた小さいタイプのストールです。
久しぶりにレース糸1本で織りました。
薄手だけどちょっとしっかりした出来上がりです。
今度毛糸で作ってみようと思っていた、スリットのあるタイプを、ふと毛糸以外でも良いかもと思って作ってみました。
良いようでもあるし、良くないようでもあって(笑)
少し変えてもういくつか作ってみるか、やっぱり毛糸の季節まで待つか・・保留中です。
お客様の反応を見てみようかと、とりあえず店に置いてあります。
自分用にと思い、残り糸ををたくさん使って織りました。
少しずつ残っている糸の中から、たて糸1本分(210cmほど)以上の長さのあるものを取り出して使っています。
もちろん糸の整理を兼ねているのですが、これがけっこう面白かったりもします(*^^*)
極度のもったいながりなので、残り糸が活用できるのも嬉しいし、制約があると、意図しなかったものが出来たりするので、楽しいです。
カラフル過ぎるかと思いましたが、なかなか良い感じになりました。
けっこう良くなったので、店に置こうかと欲が出ました(笑)が
いつも自分用は、ちょっと失敗したとか、売れ残ったとかなので、今回は思い切って使うことにします。