編み アクセサリー・ストラップ2knitting
定番中の定番とでも言いましょうか(笑)
結局同じデザインでずっと作り続けている、刺繍糸で編んだ花のブローチです。
数はまだあったのですが、鮮やかな色のものがなくなっていたので、作りました。
時々作っている、ハートを4つつなげたクローバーです。
今回これも2本どりにしてみたのですが、色合わせがあまりうまくいかず、とりあえず4つで終わりに。
糸を買ってきたので、また作ろうと思っています。
キーホルダーやバッグチャームにどうぞ(*^^*)
昨年考えて作った、アフガン編みのスヌードです。
リバーシブルのオリジナル模様で編み、両面に付けたボタンで好きなところに留めて、いろいろな表情を楽しめます。
今年は作るつもりはなかったのですが、とても気に入ってくれたお客さまがいらして、お友だちの分も、と買いに来てくれたのにすっかり気をよくしちゃって、
暖色系が無くなったので作ることにしました。
色合わせなどが、なかなかうまくいかず、仕上げてボタンを付けたら、まあまあかなというところですが。
前に編んだ星を、ちょっと改良したら、気に入った感じになったので、星のオーナメントを作りました。
2本どりで編んでみたのですが、色合わせがうまくいかず、あれこれやってたら、たくさんになっちゃいました(笑)
結局、この糸じゃ、今一つかなぁという感じなのですが、
今年のクリスマス物の制作は、このくらいで終わりにします。
クリスマスデザインの編み玉、5つ出来ました。
ナスカンを付けたので、バッグチャームやキーホルダーにもなります。
いつもはエミーグランデ(20番レース糸)1本で編んでいるのですが、昨年毛糸で大きいのを編んだら可愛いかったので、もう少し大きくしてみようかと、
40番レース糸を合わせた2本取りにしてみました。
地の色は、黒か白だったので、緑や赤でも作ってみました。
やっぱり黒が良さそうなので、もう少し黒で作ろうと思いましたが、
毛糸のもの、今までの小さいの、と比べて、ちょっと中途半端な大きさみたいだし、
合わせて15本の糸が繋がってる状態で編むので、場所をとっちゃって編みにくくて。
で、とりあえず5つで終わりにしました(笑)